3/3~4に開催された鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー。昨年は震災直後のため中止となりましたが、今年は2日間で57,000人のファンが来場し大盛況でした。

SUPER GTのデモランでは、今年話題のBRZにバトンタッチするレガシーB4がラストラン。

そして今年からスポンサーが変り、カラーリングも変更となる#24 D’station ADVAN GT-Rがお披露目されました。

鈴鹿ファン感と言えばF1のデモラン!3日はジャン・アレジがロータス101、鈴木亜久里のラルースLC90、中野信治はミナルディM192、そして佐藤琢磨がマクラーレンMP4/5を駆り会場を沸かせました。


そしていよいよこのファン感のメインイベント(?)である「夢のF1競演 中嶋悟 × 星野一義」が!これには生でF2対決を見た私も大興奮でした!


夕暮れにはSUPER GTと8耐マシンによるナイトデモランが行なわれ、遅くまでファンを魅了。


翌4日はあいにくの雨の中、フォーミュラ・ニッポンのエキシビションレースRnd0が行なわれ、今季スポット参戦を表明したポールポジションの佐藤琢磨を、3番グリッドからスタートしたJP・デ・オリベイラが抜き見事優勝!

イベントのラストは大雨の中、CカーやGT、F1マシンによるデモランで締めくくられ、ロスマンズ962Cや日産R92CPの勇姿も!

締めはやっぱりF1。フェラーリF2003を田中哲也選手、ロータスはジャン・アレジがドライブ。


モータースポーツファンにはたまらない2日間で、2012年シーズンの幕開けを迎えました。
これらの写真は、イタリアRacingworld.it、マレーシアRaceRevoに掲載されました。
